こんにちは、そめです。
最近、ブログの新規エントリーを眺めていると、一日に2,3回は「ブログ始めました」と言う投稿を見かけます。大概はとりとめもない、ぶっちゃけ毒にも薬にもならない内容で、簡単な自己紹介とか、ひどいやつでは「よろしくお願いします」しか書いてないものが有り、何をお願いされたのかわからず困惑するばかりです。
しかしながら、インターネットの荒波の中に漕ぎ出した、その瞬間を目撃するのは感慨深いものが有ります。
www.contents-marketing-diary.com
かくいう僕もちゃっかり「始めます記事」を投稿しとりまして、今は「このブログについて」というページとして流用してます。
ここで、一つの疑問が浮かびまして、このインターネットの荒波の中をくぐり抜け、宝島にたどり着いた有名ブロガーさんたちは、この始めの1記事目に何を記したんでしょうか?
あの有名ブロガーさんも「ブログ始めました」と、言ってるんじゃないでしょうか? 僕なんかも何も考えずに「ブログ始めました」って、言ってましたよ。
というわけで、「あの有名ブロガーも初めは『ブログ始めました』と投稿してた説」を検証したいと思います。
イケダハヤトさんの場合
今や泣く子も燃える、伝統芸能・炎上の匠こと、超有名ブロガーイケダハヤトさんです。
もう、ファイアパンチばりに燃えているので元々何で有名になったのかすらわからなくなっていますが、元々書評が有名だったような…、今はひたすら仮想通貨について書いていらっしゃいますね。
そんな、イケダハヤトさんの初投稿記事を調べてみました。
公式サイトを遡ると
公式サイトに残っている最も古い記事がこちら。2009年10月5日の記事です。
全然ブログ始めました、じゃない。
このころは会社勤めをされていたようで、Twitterを会社で使う有用性を語っておられます。 2009年時点でこの着眼点というか、小舟どころか不沈空母で海に漕ぎ出すがごとく、がっつり組み立てて記事にしてます。
しかし、僕はあきらめない!!!
インターネット・アーカイブで掘り返してみた
いろいろ記事を整理されて削除されている可能性もあります。なので、インターネットアーカイブという、過去のサイトのアーカイブが残っているという便利なサイトを使って、過去のサイトの様子を掘り返して見てみることにしました。
するとついに、公式に残っている記事より古い記事を発見しました!! 2009年8月11日の記事です。
やはり「始めました記事」はあったのか?!
その記事がこちら!!▼
August « 2009 « 日本にソーシャルメディアの風を!
WordPressが勝手に挨拶してた。
※ ちなみにその次の記事もソーシャルバナー広告の記事で、全然始めました記事ではありませんでした…。
残念ながらいきなり説立証ならず。しかし、せっかくなので、他のブロガーさんも調べてみました。
はあちゅうさんの場合
こちらも、超有名ブロガーで作家のはあちゅうさん。大学在籍中にブログをはじめられたようです。なんでも卒業旅行を企業からスポンサーを募って世界一周をただでしたとか、その後、電通でコピーライターやってたとか、もう漫画だったらありえねえと言って途中で読むのをやめるレベルの経歴をお持ちです。
こちらもまずは公式ブログから。
2008年11月1日の投稿です。
こちらも、全然始めました、ってしてない。
その後さらに遡るべく調べてみましたが、LINEブログの前にアメーバブログ、その前のアドレスがわからず、これ以上遡れませんでした…。(内容自体はLINEブログに全て移管されているっぽいです)
昔のアドレスが分かる方は、ぜひご一報を。
ちきりんさんの場合
こちらも日本を代表する社会派ブロガー、ちきりんさん。一時は荻上チキ何じゃないか説も出ましたがどうやら別人のよう。時事ネタを面白く切り取り「おちゃらけ社会派」と自称しているようです。
そんな、ちきりんさんの公式サイトから調べてみました!!
2005年3月5日の投稿。
その内容がこちら▼
懐かしい…。ホリエモンとフジテレビのネタからスタートしています。既に1記事目から切れ味鋭い指摘を展開していますね。当時のテレビ側の主張とは真逆で、テレビって進歩してねーなーと思いますが。
そんなことより、始めましたはどうした!!!
インターネットアーカイブでも調べてみましたが、これより古い記事は見つかりませんでした。
トイアンナさんの場合
恋愛関連の記事を中心にブログのみならず、様々なメディアで執筆をされているトイアンナさん。はてなブログでも読者数はトップランカーですよね。元外資系企業の経験をを活かした、辛辣ながら的確で嫌味がない記事も面白いです。
そんなトイアンナさん、現在のブログは旧ブログから移行したものなようです。ですので、旧ブログの最初の投稿を掘り返してみたところ、出てきました!!
2014年4月3日の記事です。
その内容がこちら▼!!
ブログ始めましたはどうしたーーーーー!!!
まとめ
結論:ぶっとんでる人たちは礼儀がなってない
というわけで、みなさん有名ブロガーさんの「ブログ始めました」記事があった時はぜひご一報ください。
僕もブログやりなおして、いきなり本題にはいるか??
ーーーーーーーーー
最後までお付き合い、ありがとうございました!!
是非とも、▼こちらのボタンから読者登録をお願いいたします♪
▼こちらをクリックしていただいて、応援してくれたら、嬉しいです!! 気が向いたらよろしく!!!