こんにちは、そめです。
今回は超簡単!! 誰でも1分で出来る、DIYレシピをご紹介いたします。
1分で出来ます!!!
不器用な人でも3分あれば絶対できます!!!
材料は全て100均で揃えられるものばかりなので、お手軽でお値打ちですので、是非気軽に試してみてください!!
材料
今回用意したものは、全て100均で用意しました!! 材料はたったの3つです。
エアプランツ(ダイソー)
なんとエアプランツが100均で売ってます。ダイソーで購入しました!!
これはうれしいですね♪
テラリウム(キャンドゥ)
テラリウムは、キャンドゥのものを利用しました。他の100均でも同じようなものを見かけましたが、個人的にキャンドゥのこの形が好きでしたね♪
ナチュラルモスマット(セリア)
芝生みたいなマットです。これもいろんな100均で見ましたが、以前セリアで購入したものが余っていたので、これを利用します♪
製作開始!!
では、製作開始です!! 1分で終わりますよ!!
STEP1 芝を切る
まずはこの芝の部分を1/4程度にハサミやカッターでカットします。
(購入したテラリウムのサイズに合わせてください)
STEP2 芝をぶち込む
芝をテラリウムにぶち込みます。
STEP3 エアプランツをいい感じにぶち込む
続いてエアプランツもぶち込みます。
あとは、お気に入りの場所にぶら下げれば…
完成!!!(はや!!)
完成
私はこんな感じで、飾り棚の下にぶら下げてみました♪
「テラリウム ぶら下げ」で検索すると、いろんな飾り方が出てきますので、皆さんもインテリアに合わせたいい感じのレイアウトを楽しんでください♪
こんな感じで、簡単DIYレシピを色々と紹介していきたいと思いますので、▼ 読者登録お願い致します♪